こんにちは、ぷるです。
今回最初の料理ネタとなりますが、オトコメシと呼ぶにはちょっと気合いが入りすぎてしまいました。
気にせず今回の料理を紹介したいと思います。
・サーモン 1切れ
・トマト 1個
・レタス 3枚くらい
・キャベツ 少々
・玉ねぎ 1/2個
<調味料>
・オリーブオイル 大さじ3
・酢 大さじ3
・ポッカレモン 3プッシュ
・塩コショウ 少々
<飾り付け>
・バジル 少々
① 野菜、サーモンを食べやすい大きさに切ります。
(玉ねぎは水に浸しておくと、辛みが抜け食べやすくなります)
② 切った野菜を混ぜて器に盛り、その上からサーモンとトマトをトッピングします。
④ 調味料を全て混ぜ、盛り付けたサラダにかけます。
⑤ 飾り付け用のバジルをかけて見た目を良くします。
⑥ 完成
・バジルは見た目要因なので、かけなくてもいいです。
・塩コショウは少し多めに入れたほうが味がしっかりつきます。味見をしながら少しずつ足していくとよいです。
本ブログ1発目の料理ですが、いくらなんでもオシャレすぎじゃない?と自分でも思いました・・・。
とはいえ野菜は切って盛るだけなので、ドレッシングのレシピだと思って読んで頂けたらと思います。
大人数で食べるなら、サラダにパプリカとか入れてやりたかったんですが、余ってしまうので全体的にシンプルな材料で作っています。
今回の材料はサーモンが一番高額なので、気になる方は安くなっている時を狙うか、別のもので代用してもいいと思います。
カルパッチョドレッシングは汎用性が高めなので、食卓にサラダを出した時にはサッと作ってかけてしまえば市販のドレッシングは不要になりますね。
是非作ってみてください。
それではまた~。
コメントを残す