こんにちは、ぷるです。
今回の料理は、「ポテトサラダ」です!
サラダといっても、よくスーパーの惣菜コーナーにあるやつではないです。
なんていうか、ポテトサラダだけどガツンと食べたい!みたいな気持ちで作りました。
キュウリとか、そういうお野菜は入ってません。男くさいやつなのでw
材料(3~4人分)
- じゃがいも 3個
- 卵 2個
- ベーコン 3枚
調味料
- 塩コショウ 5~6振りくらい
- マヨネーズ 好きなだけ
- 粗びき黒コショウ お好みで
作り方
① じゃがいもの皮を剥き、耐熱容器に入れてふんわりとラップをしてレンチンします。(700W、6分程度)
↑ 半分に切ると熱が通りやすくなります。
② 卵をとき、ベーコンを1cm幅くらいに切っておきます。
↑ 割と適当でいいです。
③ ベーコンがカリッとなるまでフライパンで炒め、とき卵を落としてスクランブルエッグにします。
↑ 卵がしっとりしてるうちに火を止めます。
④ レンチンが終わったじゃがいもを粗めにつぶし、③で作ったベーコンエッグと塩コショウを入れて混ぜます。
↑ 塩コショウを入れすぎないように注意!
⑤ 混ぜ終わったら10~20分ほど放置し、粗熱をとります。
↑ 熱いうちにマヨネーズを入れないように!
⑥ 味見しながらマヨネーズを好きなだけ入れ、粗びき黒コショウをお好みでふりかけて混ぜたら完成。
↑ マヨと塩コショウで塩味を調整してください。
ポイント
- マヨネーズは熱に弱いので、必ず粗熱をとってから入れてください。
感想
粗めにつぶしたじゃがいもがゴツゴツしてて、めちゃ男くさくなりました。
しかし味は超ウマいですね!
割とマヨネーズ味なので、辛いのが大丈夫な方は黒コショウをしっかり効かせるのがオススメです!
サラダというよりは、ごはんのおかずの方が近いかも・・・。
スーパーのポテトサラダをあまり食べない方も、これならいけるんじゃないでしょうか?
全然別物になってるので、気になった方は是非作ってみてほしいです!
それではまた~。
コメントを残す