こんにちは、ぷるです。
脂っこいものや炭水化物などの高カロリーなものを食べすぎて、「あぁ・・・」と思ってしまうことってありますよね?
私事ですが、最近そんなことをしてしまったので、唐突に断食&梅流しをやってみようと思いました。
以前にも断食をやったことがありますが、今回は思いつきなので準備は一切なしです!

前回の経験もあり、ある程度分かっているとは言え、準備なしでどのくらいの効果があるのかも検証しました!
プロや専門家ではないので、これでうまくいけば本当に誰でもできるっていうことですね~。
断食の期間
先ほど、高カロリーなものを食べすぎて・・・、というお話をしましたが、実は3日間旅行に行って参りました。
その3日間はもう、好きなものを好きなだけパクパクと・・・。
私の胃腸はすでに半殺し状態になっています。(たぶん)
というわけで、旅行3日目の夕食を最後の食事として、そこから約2日間の断食を行いました。
プチ断食ですね!
断食中の飲食は
あんまり気張らずにやろうと思ったので、準備期間は設けていません。
また、食事は採りませんが、お茶やブラックコーヒーは好きなだけガブガブ飲みました。
水が最もよいと思いますが、本格的にやる場合は酵素ドリンクを飲んだりするので、カロリーのなさそうな飲み物なら大体OK!(にしといてください)
断食中はおなか空くの?体調は?
普段から規則正しい食生活をしている方は、いつもの食事の時間になるとおなかが空いてくると思います。
そこだけはガマン!ですが、逆にそこを乗り越えてしまうと意外とおなかって空かないんですよね。
とはいえ、食事をするとおなかいっぱいで幸せな気持ちになりますよね?
断食をするとそれがなくなるので、味気ない1日を過ごすことになります。
しかし、急激に食事を抜いたことで血糖値が下がり、軽い吐き気やめまいを感じることがあります。
そういった症状が出た場合は、すぐに断食を中止するか、少量の糖分を採るようにしましょう。
断食後はお約束の梅流し
断食前から2日間だけ!と決めていましたが、ちょうどそのくらいで軽い吐き気を感じてきたので、梅流しを行うことにしました。
ついでに梅流しの作り方もおさらいします!
昆布を冷水に入れて、1時間~ダシをとります。
昆布ダシをとる場合はできれば前日からやっておいたほうがいいですが、別にやらなくてもいいです。
お水の量は適当でいいですが、できればたくさん(2~3L以上)作っておいたほうがいいですね。
昆布を入れたまま中火でお湯を沸かします。
昆布はお湯が沸騰する手前で取り出します。
昆布を取り出したら、食べやすい大きさに切った大根を入れます。
皮にも栄養がありますので、栄養重視の方は皮つきで、気になる方は皮をむいて切ってください。
大根の芯に火が通るまで(30分~くらい)ぐつぐつ煮ます。
大根と昆布ダシからアクが出るので、たまってきたら取り除いてください。
大根に火が通ったら、梅干しの種を抜いて細かくちぎりながら入れていきます。
梅干しの個数は適当です。1~2個の方もいますが、今回は5個くらい入れました。
練梅チューブでもよさそうですね!
5分~程度煮込んだら完成です。
梅流しっておいしいの?
最初は汁だけをどんぶり1杯飲み干すといいみたいです。
なにも食べてないから味覚が敏感になっていておいしく感じる!という声も多数ありますが・・・、
おいしくないですよ
ほのかに香る大根の風味と梅干しの塩気。
それだけです。飲めなくはない、という感じですね。
2杯目からは大根と一緒に食べましょう。もう食べられないよ!ってなるまで食べましょう。
無添加の味噌を溶かしたりしてもいいとのことなので、味が薄すぎてキツい方は塩気を足しましょう。
梅流しの効果は
人によっては最初の1杯を飲んだ時点でトイレに猛ダッシュしたりするそうですが・・・。
結局作った分(どんぶり4杯分)全部飲みましたが、特に変化はありませんでした。
が、
全部飲み干して大体1時間くらい経った辺りで、猛烈にキました。
そこから約2時間の間に4~5回くらいトイレに駆け込みました。
2日間何も食べてないはずなのに、びっくりするくらい出ますね!(水っぽいですが)
これが宿便というやつか・・・。
結果、2日間の断食と梅流しで体重は約3キロ落ちました。
梅流しだけでも健康的
無理に断食を行わなくても、梅流しだけでもかなりデトックス作用はあるようです。
家庭や仕事の都合上、断食なんてできないよー!なんて方もいると思います。
ダイエット効果や宿便の排出を行う場合は断食と併用した方が効果は高いので、できる方でOKです!
1日や半日の断食でも大丈夫なので、とにかく無理のないやり方でやることが重要ですね。
唐突にやってもそれなりの効果はあることが分かったので、是非ともオススメしたいです!
終わった後はそれなりに栄養不足な体になってるはずなので、リバウンドだけはご注意を・・・。
それではまた~。
コメントを残す