こんにちは、ぷるです。
今回は、ダイエットにぴったりな超ヘルシーな料理をやってみました。
しらたきラーメンです!
今までダイエット料理ってあんまりやったことなかったですね・・・。
ダイエット料理って手軽に作れるものが多いので、ダイエットしてない人にもオススメ!
そういえば、過去にもダイエットについて熱く語ったことがあったなぁ・・・。

材料(1人分)
- しらたき 1パック
- きざみネギ 1~2本分くらい
- 乾燥わかめ 軽く一握り程度
- いりごま お好みで
調味料
- 中華スープの素 小さじ1½
- 醤油 小さじ2
- 水 2カップ
- ごま油 小さじ2
- 黒こしょう お好みで
作り方
① しらたきを水(またはお湯)で洗っておきます。
↑ 洗わなくていいタイプも、多少臭みはあります。
② ネギを刻んでおきます。
↑ 刻み済のものを使用してもOK。
③ 鍋に中華スープの素、醤油、水、ごま油を入れて軽く沸騰させます。
↑ 中華スープの素が溶けたらOK。
④ スープが沸騰してきたら、しらたきと乾燥わかめを入れます。
↑ また沸騰がおさまります。
⑤ 再度沸騰させ、乾燥わかめが戻ったら器に盛り、刻みネギ、いりごまをのせたら完成。
↑ 乾燥わかめが超絶増えます。
ポイント
- わかめは大変増えるので、戻ってから足りないと思ったら足すようにしてください。
- 麺がしらたきなので伸びにくいですが、作ったらなるべく早めにお召し上がりください。
感想
ただひたすらしらたきです。
が、味のベースが中華スープの素なので、しらたきと相性が良くあっさりしていてウマいですね!
そこそこボリュームもあるので、罪悪感少なめで満足に食べられると思います。
もやしやこんにゃくを、あんまりおいしくないと思いながら食べてダイエットしてる方は結構いると思います。

一度作ってみてください。本当に簡単なので!
それではまた~。
コメントを残す