こんにちは、ぷるです。
昨日よりスタートしたプチ断食、本日が準備期間二日目になります。
つまり、明日から本断食スタート、何も食べられなくなります・・・。
今日の食事も「まごわやさしいっす」に則り、割とヘルシーな食事で済ませました。
本日の昼食(前日)
・おにぎり
・きんぴらごぼう(セブンイレブ○)
・ごぼうサラダ(○ブンイレブン)
本日の夕食(前日)
・ごはん
・つけもの
・味噌汁
・野菜サラダ(セブンイレ○ン)
・鯖の水煮
うーん、こうして見ると案外普通に食べてますね。
明日から何も食べられないと思うと、反動で余計に食べてしまったのかも。
自分はコーヒーが好きなんですが、コーヒーはカフェインが含まれているので×だそうです。
普段習慣的に飲食しているものを急に止めてしまうと、思ったよりキツいです。
(主に精神面で)
明日から全て×なので、もう習慣もくそもないんですけどね。
ぷる調べによると、本断食中は水、塩、ハーブティー等のノンカフェイン飲料のみ口にしても良いとのことなので、先程ドラッグストアに行ってミネラルウォーターを大量購入して参りました。(うちの水道水は塩素のニオイがキツすぎてまずい)
あとノンカフェインのルイボスティーのティーパックも購入して参りました。
一応、緊急避難経路として、どうしてもガマンできなくなったら極薄味の味噌汁はOK。
極度の低血糖で、手足の震えや頭痛等の症状が出たら、中止した方が良いそうです。
いろいろつべこべ言いましたが、ともかくやってみないことには何も始まらないし何も分かりません。
今はただただ空腹に対する恐怖と大幅な体重ダウンに期待して3日間を過ごそうと思います。
それでは~。
コメントを残す